あくびをしてても年はとる

necohair

2010年05月19日 23:55

時計の針はボブとチェリを回りました

ボクボブとチェリnewsの時間です

まず始めに

沖縄県地方は梅雨に入り

散歩業界では消費の低迷が懸念されていましたが

今週に入り晴れの日が続いていおり

関係者は胸を撫で下ろしているようです

そんな中

業界トップを走るボブとチェリーは

景気よく公園散歩を楽しみました



28℃を超える晴天の中

水分補給をすませた

ボブと



チェリーは



梅雨に入りあまり散歩に行けてなかったストレスを晴らすかのように



2時間程度暴走を続けた所

チェリが熱中症でダウン



飼い主のよなっぺに抱きかかえられ帰宅しました



よなっぺによりますと

久々に晴れたのではしゃぎすぎてしまった

これからは洋服を着せたり

熱中症には十分に気をつけたい

と話しており

再発防止に努めるようです

一方一緒に散歩していたボブは

帰り道

両方の後ろ足の肉球にどんぐりが挟まりました

ケガはありませんでした



続きまして

necohairによる毎月恒例の

デイケア出張cutが先日市内の病院で行われました

利用者のある方は

穏やかな表情で目を閉じて

髪の毛をcutされていましたが

突然目を開け

「眠っていても年はとる!」

と発言

それを受けたnecohairの與那氏は

その晩一睡もできず

次の日

目の下にクマを作り

ずいぶんと老けました




最後にイベントのお知らせです

BaguncaPreesents

「inTheHouse」

@HinotamaHall

210.5.21.Fri

Open&Start 22:00

System 1500yen/1D

Genre HouseMusic(NY/London/Tokyo)

Dj's Kenji/Sa-ka




コラリス木管五重奏団演奏会Vol.2

〜アレンジで拡がる音楽の色彩〜

曲目

ドビュッシー:メヌエット(ベルガマスク組曲より)

ドビュッシー:小組曲

リゲティ:6つのバガテル

ビゼー:子どもの遊び

ビゼー:カルメン組曲より

6月27日(日)てだこホール小ホール

13時30分開場、14時開演

一般\2,000 学生(大学生以下)\1,000 (当日\500増し)




それではごきげんようさよなら



サッポロ一番しおラーメンに

ハンバーグと

たまねぎとコーンと

レタスと刻んだトマトと

きゅうりの漬け物をトッピング

ラーメンとハンバーガー

2大ジャンクフード

夢のコラボ

体に悪そうな味で旨かった