仕事の時は匂いが気になるので
あまり食べれない
THEぎょうざ
休みの日には無性に食べたくなる
こないだ近所のラーメン屋で
小皿に餃子のタレを入れてラー油をたらし酢を入れて
餃子を二つ小皿に入れて
餃子の皮に箸で穴をあけてトポトポとタレを流し込んでたら
隣の席の筆ペンで描いた岸部一徳みたいな
おじさまが
「あーあ、バンダレイシウバしかいないよ。」
と
僕に届くか届かないか位の声で
何度もつぶやいていた。
ん?
よくよく聴いたら
「あーあ、タレの味しかしないよ。」
と言ってた
ニャァーーーーーー
見てたのね
僕はね、濃い味が好きだし
猫舌だから穴開けて冷ましてるのよ
ニャァーーーーーー
どう食べようといいじゃないか
余計なお世話だと思ったけれど
そんなどうでもいい事を口に出して言うなんて
筆ペンで描いた岸部一徳似のおじさまは
よっぽど伝えたかったんだろうね
タレあまりつけない方が美味しいよ
と
親切に教えてくれてたのね
ありがとうございました、と
親切なおじさまの分までお代払って店を出ましたよ
もちろんウソですよ
自分の分だけ払って火傷した舌を氷で冷やしながら店を出ましたよ
「ヨナさんのブログは親切じゃない。」
と
ある人に言われた
あらそぉ
やっぱりそぉ
文字が中央寄せだし
句読点ないし
一人称が「僕」だったり「オレ」だったり「おら」だったり
内容が支離滅裂だったり
と
読む人に「不親切」なのだそうな
ご親切にもご忠告を受けまして
ありがとう
ブログを書き始めて3年半くらいになるかな?
自慢じゃないけど
ブログをサボる事だけは誰にも負けない
アクセス数は増えないけれど
自分への言い訳は増えた
イェーイイェーイ
ピースピース
ダブルピース
と
書かないでいい事も書く
た
て
に
も
書
く
し
な
な
め
に
も
書
く
と、どうでもいい事で行数も稼ぐようになった
読みにくいし、めんどくさいよ
そんな不親切なブログを読んでくれてる
あなたは親切だ
ありがとうございます
ついでにチョコもくれるといいと思います
バレンタイン過ぎても僕は全然大丈夫よ
大丈夫じゃねえよ図々しいよ
こんな事書くから不親切なんだろうねぇー
ここ二〜三週間パソコンの前で
親切に書こう親切に書こう
と呪文のように唱え
画面を汚しては消し、汚しては消し
どうしても親切に書けない
「親切」って何なのさ
僕の想像する「親切な世界」は
雲の隙間からエンヤの曲が流れ
町中に降り注ぎ
日曜日になると公園では
おじさんが「ムーンウォーク」を教えてくれて
ラーメン屋でぎょうざを頼むと
穴の開いたぎょうざが出てくる
そんな世界だ
ってどんな世界だ
どこが親切なのかさっぱりわからん
ああダメだダメだ
このままじゃダメだと止めたタバコも吸ってるし
あああ
こんな気持ちじゃこの記事もダメになりそうだ
今、気持ち作り直しますから
少しお待ちくださいね
この記事の上半分(写真より上)は昨日の晩に書いてたんだけど
気分転換に
dsしてたらいつの間にか寝てしまい
朝起きたら首、肩、背中、腰が痛い
変な体勢で寝てしまった
どうにかなるだろうとボブとチェリを連れて
店まで行ったけど
ぎっくり腰が首まで広がった感じで
上半身がしびれて激痛が走るのね
コップに入れた水も飲めないのね
それでもボブとチェリを連れて
上半身をあまり動かさないようにASIMOみたいに散歩して
お店に戻り本日ご予約いただいたお客さんに電話して
別の日に移動してもらいました
みなさんありがと
やっとこさ家に帰り今布団の中から書いてます
今日はお店お休みします
ごめんなさい
明日は多分大丈夫だと思います
最近雨の日が続きまともに散歩も行けてないので
ボブもチェリもストレスで家中を走り
荒れに荒れている
ただ今我が家は無政府状態
もう寝よ
この痛みが通り過ぎるのをじっと待ちます
ああダブルピースしてた昨日が懐かしい
今日もこんな感じで
すみません